2023.01.10 | |
---|---|
2022.10.12 |
「令和4年9月 地域安全活動状況」 「令和4年8月 地域安全活動状況」を追加 |
2022.08.02 |
「令和4年7月 地域安全活動状況」 「令和4年6月 地域安全活動状況」 「令和4年5月 地域安全活動状況」 「令和4年4月 地域安全活動状況」 「令和4年3月 地域安全活動状況」を追加 「鈴鹿地区職域防犯組合連合会」を更新 |
2022.03.07 |
「犯罪発生情報」「少年非行情報」を更新 「令和4年2月 地域安全活動状況」 「令和4年1月 地域安全活動状況」を追加 |
2022.01.19 |
「令和3年12月 地域安全活動状況」を追加 |
2021.12.2 |
「令和3年11月 地域安全活動状況」を追加 |
2021.11.11 |
「令和3年10月 地域安全活動状況」 「令和3年9月 地域安全活動状況」を追加 |
2021.08.31 |
「令和3年8月 地域安全活動状況」 「令和3年7月 地域安全活動状況」 「令和3年6月 地域安全活動状況」 「令和3年5月 地域安全活動状況」 「令和3年4月 地域安全活動状況」 「令和3年3月 地域安全活動状況」 「令和3年2月 地域安全活動状況」 「令和3年1月 地域安全活動状況」を追加 「鈴鹿地区職域防犯組合連合会」を更新 |
2021.05.21 | |
2021.01.13 |
■ 銃砲刀剣類所持等取締法の一部改正(クロスボウ関係)について
令和3年6月16日に、銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律が公布され、改正法の施行日以降は、クロスボウの所持が原則禁止され許可制となります。詳細は「警察庁ホームページ」をご確認ください。
※画像をクリックすると拡大表示します。
平成21年6月1日から、銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律(平成20年法律第86号)の一部が施行され、「都道府県公安委員会に対する申出制度」が設けられました。
※画像をクリックすると拡大表示します。
銃刀法が改正され、平成21年1月5日から施行されました。
※画像をクリックすると拡大表示します。